2023/10/24 11:58

店頭でも「新米」と書かれたお米を見る機会が増えてきましたね。
私の暮らす地域もこないだまでは田んぼで稲穂が揺れていたのですが、
気づけば稲刈りも終わり空っぽの田んぼになっていました。
冬がやってくるなぁ…と秋の終わりをしみじみと感じてしまいます。

おいしい「お米」が手に入ったら、おいしい「ごはんのおとも」も
用意してごはんを存分に楽しみたいところ!
今日は「白飯に合う」ごはんのおともをご紹介いたします。
アツアツごはんと一緒にぜひお召し上がりください~!

----\ さかな・うみ系おかず /------------------------------------------------------------------


●鮎ごはん食べ比べ2種セット / 鮎料理専門店 十六兆
鮎の味がしっかり味わえるほぐし身タイプ。プチプチ荏胡麻がアクセント 


●愛知丸ごはん 4種セット / 平松食品
高校生と共同開発した「ジュレ」タイプのつくだ煮。ついつい手が伸びる甘辛味。


●俺のシリーズ 味付けのり2種セット / 荒木海苔店
「ごま油+塩」と「秘伝のタレ」の2種セット、海苔専門店が手がけた海苔が美味しい味付け海苔。


●ふりかけのり子さん / 荒木海苔店
海苔の量が違う!海苔専門店がこだわった「海苔をあじわうふりかけ」です。

----\ たまご・やさい系おかず /------------------------------------------------------------------


●守口漬け 4種セット / 尾張屋
創業140余年受け継がれる、伝統の味わい。白米との相性抜群!


●純系名古屋コーチン&尾張の濃姫 たまご2種食べ比べセット / たまごの里農園
臭みのないたまごはまずは、たまごかけごはんでそのまま食べていただきたい!


●LOVE TKGセット / 山川醸造
たまごかけごはんにぴったりなたまり醤油5種をセットに!もちろん他の料理に使っても。

いかがでしたでしょうか?
ごはんと一緒に食べたいアイテム、ぜひご検討くださいね。